行政書士の名刺を考える:Genomos座談会#4
元&現役行政書士のGenomosメンバー3人が座談会形式で語るGenomos座談会の第4回は、行政書士の名刺について語ってみようと思います。 Genomos代表、士業向けウェブ制作会社風デザイン株式会社代表。元行政書士。…
書籍紹介:勝ち残る税理士事務所をつくる所長の教科書
『勝ち残る税理士事務所をつくる所長の教科書』 出版社:日本実業出版社 著者:株式会社名南コンサルティング 2000超の税理士事務所を顧客にもつ著者が成功事務所の共通要素を整理。自所の強みを活用して差別化し成果を上げていく…
行政書士のPC選び:番外編
以前コラム「行政書士のPC選び」で、行政書士が使うPCについてお話しましたが、今回はその番外編として、2021年時点でのGenomos(ジェノモス)メンバーのPC構成やこだわりのポイントを紹介してみようと思います。 時間…
怖そうな人への対応策と「紹介vsホームページ」どちらが良いのか問題:Genomos座談会#3
元&現役行政書士であるGenomosメンバーが座談会形式で語るGenomos座談会の第3回になる今回は、行政書士事務所を経営していて起こる様々な出来事についてどう対応したらいいのかについて語ってみようと思います。 Gen…
書籍紹介:「特定技能」外国人雇用準備講座
『「特定技能」外国人雇用準備講座』 出版社:ビジネス教育出版社 著者:井出誠、長岡俊行 新たな在留資格「特定技能」の制度を適切に把握し理解する。特定技能外国人を採用する前にチェックしておきたい必要事項を網羅。 ・2019…
行政書士開業前後にオススメの一冊:Genomos座談会#2
元&現役行政書士であるGenomosメンバーが座談会形式で語るGenomos座談会の第2回は、行政書士開業前後にオススメの一冊について語ってみようと思います。 座談会参加メンバー Genomos代表、士業向けウェブ制作会…
行政書士開業時の実務習得と営業活動:Genomos座談会#1
Genomosメンバー3名は、全員が現役&元行政書士だということで、行政書士の業界でよく話題になるテーマについて座談会形式で語ってみようと思います。 今回は行政書士事務所の開業に関連する話題について話してみました。 座談…
書籍紹介:ひとり行政書士の開業・集客・受任ガイド
『ひとり行政書士の開業・集客・受任ガイド 年商1000万円をめざす』 出版社:中央経済社 著者:上山 雅子 SNSの活用法、セミナーでの注意点、報酬の決め方…。行政書士が「ひとり事務所」でマイペースに売上を安定させるノウ…
書籍紹介:士業の営業戦略
『急成長を実現する!士業の営業戦略』 出版社:日本法令 著者:五味田匡功 / 石下貴大 本書は、「営業」「商品構成」「販売促進」を中心に、従前から積極的かつ多様な戦略を展開してきた著者らが、何を実行し、どのような成果をあ…
行政書士の需要はあるのか
「行政書士の需要は、あるのか、ないのか」 資格試験に合格して行政書士事務所をこれから開業しようか検討している方、あるいはまだ試験には合格していないものの、資格を取得して行政書士としてやっていけるか悩まれている方にとっては…
Genomosへのお問い合わせ
- Genomosの取り扱うサービスについて、ご質問やご相談などございましたら、メールフォームより随時承っております。
- 通常、2営業日以内に返信いたしますが、メールアドレスの間違いや迷惑メール対策等によって、返信できない場合がございます。
- 2営業日を経過しても連絡がない場合は、お手数ですが再度のご連絡をお願いいたします。(その際、本文内に念のため別のメールアドレスも記載いただけると助かります)
メールでのお問い合わせ