行政書士の集客(Youtube,SNS):Genomos座談会#6-3
現役&元行政書士のGenomosメンバー3人が座談会形式で語るGenomos座談会の第6回は、先日開催された『行政書士フォーラム2021』を受けて、行政書士にまつわるテーマについて3回に分けて語ってみようと思います。 座…
行政書士の専門特化:Genomos座談会#6-2
現役&元行政書士のGenomosメンバー3人が座談会形式で語るGenomos座談会の第6回は、先日開催された『行政書士フォーラム2021』を受けて、行政書士にまつわるテーマについて3回に分けて語ってみようと思います。 座…
行政書士事務所の法人化:Genomos座談会#6-1
元&現役行政書士のGenomosメンバー3人が座談会形式で語るGenomos座談会の第6回は、先日開催された『行政書士フォーラム2021』を受けて、行政書士にまつわるテーマについて3回に分けて語ってみようと思います。 座…
行政書士と新型コロナウイルス:Genomos座談会#5
元&現役行政書士のGenomosメンバー3人が座談会形式で語るGenomos座談会の第5回は、行政書士と新型コロナウイルスについて語ってみようと思います。 Genomos代表、士業向けウェブ制作会社風デザイン株式会社代表…
書籍紹介:入札参加資格申請は事前知識が9割
『入札参加資格申請は事前知識が9割』 出版社:パレード 著者:横内賢郎 「役所の仕事を得たい」「入札で売上アップを目指したい」という経営者の方に向けた 「入札参加資格申請」といった手続きに関して書かれた書籍です。しかも「…
書籍紹介:セカンドキャリアとしての行政書士Q&A50
『セカンドキャリアとしての行政書士Q&A50』 出版社:中央経済社 著者:鈴木重光 開業にあたって何が必要? 相談件数を増やすには? 遺言・相続分野を専門にする場合、どうすれば稼げる? 40代・50代を中心とする…
書籍紹介:建設会社の社長が読む手続きの本
『建設会社の社長が読む手続きの本』 出版社:パレード 著者:横内賢郎 従業員10名程度もしくはそれ以下の建設会社の社長に向けていますが、建設会社をクライアントにもつ弁護士、司法書士、税理士、社労士といった士業の先生方、さ…
行政書士の名刺を考える:Genomos座談会#4
元&現役行政書士のGenomosメンバー3人が座談会形式で語るGenomos座談会の第4回は、行政書士の名刺について語ってみようと思います。 Genomos代表、士業向けウェブ制作会社風デザイン株式会社代表。元行政書士。…
書籍紹介:勝ち残る税理士事務所をつくる所長の教科書
『勝ち残る税理士事務所をつくる所長の教科書』 出版社:日本実業出版社 著者:株式会社名南コンサルティング 2000超の税理士事務所を顧客にもつ著者が成功事務所の共通要素を整理。自所の強みを活用して差別化し成果を上げていく…
行政書士のPC選び:番外編
以前コラム「行政書士のPC選び」で、行政書士が使うPCについてお話しましたが、今回はその番外編として、2021年時点でのGenomos(ジェノモス)メンバーのPC構成やこだわりのポイントを紹介してみようと思います。 時間…
Genomosへのお問い合わせ
- Genomosの取り扱うサービスについて、ご質問やご相談などございましたら、メールフォームより随時承っております。
- 通常、2営業日以内に返信いたしますが、メールアドレスの間違いや迷惑メール対策等によって、返信できない場合がございます。
- 2営業日を経過しても連絡がない場合は、お手数ですが再度のご連絡をお願いいたします。(その際、本文内に念のため別のメールアドレスも記載いただけると助かります)
メールでのお問い合わせ